2025年に入ってから、家族で携帯電話の契約を別会社に変更した。
家族割が適用され、ほぼデータ通信使い放題のプランに切り替えることができた。これが地味に大きい。
ここでひとつ、ある思いが湧いてくる。
「妻もSTEPNに引き込めないか?」という企みである。
我が家では、午前中の犬の散歩は妻、夕方の散歩は僕の担当。
どうせ歩くのなら、妻にも小銭を稼がせたい。歩くだけで稼げるんだから、やらない手はないだろうとずっと思っていた。
実は以前から何度か妻に「一緒にやらないか?」と声をかけていた。
でもそのたびに「うちは通信量が毎月ギリギリだからムリ」と、ばっさり断られていた。
確かに当時の契約では、動画を1本見るだけでもヒヤヒヤする状況だったので仕方ない。
しかし今回は違う。
家族割で通信量をほぼ気にせず使えるようになった。つまり、「通信料問題」は完全クリア。
あとは問題はただひとつ。
妻の「リスク回避センサー」だ。
妻は昔から非常に堅実で、投資や仮想通貨など、ちょっとでもリスクの匂いがするものには敏感に反応するタイプ。
ましてや「歩くだけで仮想通貨がもらえる」なんて話をすると、「それって詐欺じゃないの?」と警戒モードになる。
たしかに、何も知らなければ怪しさ満点のこのSTEPNというアプリ。
でも実際には、自分で使って3か月以上、毎日コツコツ歩いて、月に9,000GST(≒2万~2万5千円)という実績も出している。
この「実績」を武器に、改めて妻を説得してみようかと思っている。
さて、どうやって説得するか。
コメント